東京で生まれ育った31才のわたし+33才青森出身の彼と同棲生活4年を経て2013.4月に目黒CLASKAで式・披露宴・二次会をあげるまで約1年間の備忘録/メモ/ +2012.10.1入籍しました+ つたないブログに来て下さった花嫁さま、コメントなど情報交換していけたら嬉しいです♡♡ ご自由に書いていってくださいね+







2/18/2013

愛を込めて手作りカフス*


旦那ちゃんの衣装、クリマさんでレンタルした時にはカフスとか何も言われなかったけど、はて、どうなっているんだろう。二次会衣装は、ベストとシャツをただいまボットーネさんでオーダー中な
のですが、その時は「カフスはどうしましょう?」と尋ねられました。

カフス穴のあるものとないものがあるのかな?クリマさんのはないやつなのかな?
3月にクリマへ行くときに確認しよう。

そしてカフスって何?っていう状態の中、手作り出来るということを知りとりあえず着手!
原宿のラフォーレにはいっている材料やさんへ行って相談しながら購入。


◎カフス丸皿10mm 250円ペア
無難にシルバーをチョイス。他に、黒とゴールドがあり。

◎スワロフスキー(ゴールデンシャドウ)10mm 340円/ヶ
カフス皿に付ける為に石の底は平らなものがベストとのこと。平らでない場合は、石枠にはめてから台座につけるらしい。でも台座も底がないと、接着面が少なくなってしまいます。色はゴールドの様なブラウンのような、落ち着いた色にしました。


◎石の枠10mm 80円/ペア
台座をシルバーにしたので枠もシルバーに。たぶんこの枠しないで石と台をぴったりする方が接着面が多いのだけど、枠をした方がもりっと横から見てもボリュームが出るので枠を選びましたー。



ほかにも丸とかドロップ型とか色々あったけど、もう目がちかちかしてこれに即決!
他に手作りしてる方の見た時は、シェルっていうのかしら、白い石を使っていてそれがよかったんだけどここでは扱いがなかったみたい。

さてここからが本番ですが、コットンパールのイヤリングを10秒で作り終えた並にこちらもそんな具合です。接着剤もイヤリングで使ったもの。

石と枠をぺたり。


台座にぺたり。


完成っ!



カフスってちらっと見たことしかないんだけど、、、ま、かわいらしくて良いのではないかしら。
グーグルせんせいに画像を聞いたんだけど、なんかチャラチャラくんみたいのしか出てこなくてよく分からなかったー。

これイヤリングと違って難しいところ一点。
接着剤が台に付くと結構目立つ。指紋とか。これはヤスリがけとかなんか磨いておいたほうが良さそう。↑のやつ、右のこはちょっと枠が曇ってるの、分かりますか?
ちょっと接着剤がついてしまった。

そしてグーグルついでに、この石のカフスがあるのか調べたら4.000円くらいで売ってた。
こちらはしめて1.010円なりです。やったね。

0 件のコメント: